
2023年06月03日
★台風すぎると★
梅雨特有の霞(かすみ)も台風で消え、すっかり晴天になりシマジリまで行ってみました。



シマジリの橋の上から見ると、かなり潮が引いています。
橋の下では夕方に備えて、打ち込み師達が、竿をセッティングしてテーブルでゆったりしていました。
護岸を歩いていると、人影を見てか木の下に何やら落ちるのを確認

落ちたのは木の枝に似た(ナナフシ)。もとの枝に戻すとこんな感じです。

20センチはある立派なナナフシ。ナナフシは動くものを見ると自ら、固まって落下する習性があるみたいです。
落ちなければ気が付かなかったものでした。



シマジリの橋の上から見ると、かなり潮が引いています。
橋の下では夕方に備えて、打ち込み師達が、竿をセッティングしてテーブルでゆったりしていました。
護岸を歩いていると、人影を見てか木の下に何やら落ちるのを確認

落ちたのは木の枝に似た(ナナフシ)。もとの枝に戻すとこんな感じです。

20センチはある立派なナナフシ。ナナフシは動くものを見ると自ら、固まって落下する習性があるみたいです。
落ちなければ気が付かなかったものでした。
Posted by seasarサバニ at 15:16│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。